老舗の「液体の濃度」を測る 株式会社アタゴ

理念

理念



全てにカッコよく

VISION



いつも、ごきげんで、働こう
いつも、気を利かせ、働こう
いつも、定量思考で、働こう


科学機器の開発

アタゴは昭和15年の創業以来、屈折計を中心に数々のオプトエレクトロニクス製品を開発してまいりました。開発から加工・組立・検査・出荷までの一貫したシステムから生産される製品は、現在、食品工業から石油化学、金属加工に至るまで実にさまざまな分野で使用されており、「信頼のブランド」として国内はもとより世界154カ国に及ぶユーザーから高く評価されています。


近年さまざまな規制・規格などが世界規模で実施され、他社との競争も激化することが予想されるなか、弊社は「創造しよう、前進しよう、協和しよう」をスローガンに、 今後も社会に有益な科学機器の開発に努め、多様化するニーズに応えたいと考えています。


アタゴは屈折計の産みの親である「Dr.アッベ」の屈折計をベースに、これからも独自の蓄積された技術ノウハウで、高精度の屈折計・濃度計を開発し続けます。

グローバル化

2002年 アメリカ支社「ATAGO U.S.A. Inc.」
2005年 インド支社「ATAGO INDIA Instruments Pvt. Ltd.」
2009年 タイ支社「ATAGO (THAILAND) Co.,LTD.」
2010年 ブラジル支社「ATAGO BRASIL Ltda.」
2010年 イタリア支社「ATAGO ITALIA s.r.l.」
2011年 中国支社「ATAGO CHINA Guangzhou Co.,Ltd.」
2014年 ロシア支社「ATAGO RUSSIA Ltd.」
2017年 カザフスタン支社「ATAGO Kaz Ltd.」

福利厚生

保養所をはじめ、社員旅行、クラブ活動、レクレーション大会、社会保険等、福利厚生システムを充実し、社員のゆとりと活力のある生活に結びついています。


2025年 野球部

2024年 楽々会

2024年 コミュニケーションデー

2024

2024年

野球部2022

2022年 野球部

コミュニケーションデイ2019

2019年

コミュニケーションデイ2018

2018年

コミュニケーションデイ2017

2017年

コミュニケーションデイ2013

2013年

コミュニケーションデイ2012

2012年

コミュニケーションデイ2011

2011年

コミュニケーションデイ2010

2010年

【 インド支社 】

インド支社 2022

2022年

インド販売本社ピクニック2013

2013年

インド販売本社ピクニック2012

2012年

インド販売本社ピクニック2010

2010年

インド販売本社ピクニック2009

2009年

港区「ワークライフバランス推進企業」認定

港区「ワークライフバランス推進企業」認定 仕事と子育ての両立や従業員が働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業として、港区よりワークライフバランス推進企業として認定されました。 今後も、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるようサポートし、企業としても更に成長できるよう取り組んでまいります。

【港区ワークライフ・バランス推進企業認定事業とは】

仕事と子育て・介護の両立、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる中小企業を認定し、その取り組みを広く紹介、応援するものです。

寺社への奉納・寄進

大本山 護国寺

2025年7月24日、「大本山 護国寺」へ賽銭箱を奉納させていただきました。

2019年2月28日、護国寺別院「筑波大御堂」へ賽銭箱を奉納させていただきました。

【 護国寺住所 】 東京都文京区大塚5-40-1
【 ホームページ 】 http://www.gokokuji.or.jp/

観音堂

賽銭箱

愛宕神社(福岡県福岡市)

福岡 愛宕神社へ、御賽銭箱を奉納させていただきました。福岡県福岡市西区愛宕山頂に御鎮座します「愛宕神社 福岡」は、西暦72年(十二代景行天皇の時代)に創建され、福岡で最も古い歴史をもつ神社です。 また、東京・京都と並ぶ日本三大愛宕として親しまれています。愛宕神社の応援大使「ほおずきんちゃん」に協賛金寄付をさせて頂いています。

【 福岡 愛宕神社 住所 】 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
【 ホームページ 】 http://atagojinjya.com/

福岡 愛宕神社-1

福岡 愛宕神社-2

総本宮 京都 愛宕神社

総本山である京都 愛宕神社へ、釣り灯籠(2つ)を奉納させていただきました。

元々灯りの少ない造りの本殿周りでしたので曇りや雨の日は薄暗かったのが明るく華やかになり、参拝の方々にもとても喜んでいただいております。

【 京都 愛宕神社 住所 】 京都市右京区嵯峨愛宕町1
【 ホームページ 】 http://atagojinjya.jp/

京都 愛宕神社-1

京都 愛宕神社-2

増上寺

2016年7月7日、増上寺へ焼香台の寄付を行いました。サイズやデザインなど増上寺側と数回の打ち合わせを経て作成し、黒い漆塗りで机上に社名が刻印されているものが2台、本殿に常設されております。

【 増上寺住所 】 東京都港区芝公園4-7-35
【 ホームページ 】 http://www.zojoji.or.jp/

増上寺-1

増上寺-2

愛宕神社(埼玉県寄居町)

2015年2月22日、初代社長雨宮喜平治が埼玉県寄居町の愛宕神社へ鐘を寄付した縁があり、本殿の修繕工事に寄付いたしました。

寄居 愛宕神社-1

寄居 愛宕神社-2

>> >>修繕工事の様子はこちら

愛宕神社(東京都港区)

2013年9月24日、東京港区の愛宕神社(創建1603年)の大祭式に合わせ賽銭箱を奉納いたしました。これは社名の由来となった愛宕神社・山へ、感謝の意を表し、また本社移転に対するひとつの節目として捉えております。

【 愛宕神社住所 】 東京都港区愛宕1-5-3
【 ホームページ 】 http://www.atago-jinja.com/

東京 愛宕神社-1

東京 愛宕神社-2

地域貢献

川の国応援団・アタゴキーパーズ

埼玉県では県管理河川をボランティアで美化活動を行う団体(川の国応援団)の募集を行っています。
アタゴではこの活動に賛同し、2024年7月よりアタゴキーパーズと命名し、深谷工場南側を流れる荒川左岸の美化活動を行っています。
>> アタゴキーパーズ達の活動実績